smart city global network

スマートシティづくりを目指す自治体と企業のネットワーク

  • TOP
  • >
  • 会員一覧

会員一覧 (※は参画検討中。各五十音順)

> 企業 | > 都道府県 | > 市町村 | > 海外 | > オブザーバー

<H31.1.7現在>

企業

株式会社アイケイエス

アイケイエスは設立以来、Li-ion蓄電池関連の技術開発・システム設計・ソフトウェア開発を行ってきました。2012年からは、その電池技術をベースとした蓄電システム「I_DENCON」を開発し、日本だけでなく海外からも反響を得ています。自社の技術をオープンにすることで、様々なニーズ・情報が集まり、新たな製品開発に繋がってきました。制御技術を中心に、人に対してメリットのあるニーズを常に追求し、最新の技術を生み出すことをモットーに、これからも製品の開発・設計に取り組んで参ります。

ASUS Cloud Corp.
ASUS Cloud Corp.

Askey Computer
Askey Computer

株式会社アセット・ウィッツ

エネルギーハーベスティングや、スマート・センサ等、アナログ技術をコアとし、スマートシティに関わる大学発ベンチャーの創出で実績。

海外展開も視野に、当ネットワークを活用して、エネルギー、IoT/センサ、ヘルスケア、次世代自動車等の分野の新事業開発を推進したいと考えています。

株式会社アドインテ
株式会社アドインテ

AvePoint Japan 株式会社

AvePoint は、コラボレーション プラットフォームを使ってビジネスを行う組織を対象に、ビッグデータ管理・ガバナンス・コンプライアンス実現のためのソフトウェア ソリューション (オンプミレス・クラウド対応) を世界13,000社に提供しています。弊社の自治体電子サービスは、40%以上のお客様に利用されています。

AvePoint Citizen Connect

行政のオープンデータ促進及び、住民と自治体をつなげる電子リクエストサービスの実施を可能にします。

AvePoint Town Hall Meeting

住民と行政の対話集会をネット上で開催し、モバイル・SNSの活用による双方向のコミュニケーションを実現します。

AvePoint Portal Service

情報共有基盤の利活用による定着と活性化を実現させるポータルサービスを提供します。

株式会社石田大成社

石田大成社は1916(大正5)年、京都市で印刷会社として創業。印刷事業を拡充するとともに、翻訳などの関連事業にも積極的に取り組み、ビジネスの高付加価値化と国内外への事業展開を進めてきました。

いま、当社はグローバル化と情報通信技術(ICT)の大きな潮流を捉えて、海外やICT関連のさらに多様な事業領域にウィングを広げています。

当社は2016(平成28)年5月に創業100周年を迎えます。これを機に当社が標榜する「グローバル・クロスメディア・カンパニー」を実現し、当社が蓄積してきたノウハウを最大限に発揮して、お客様の課題に最適なソリューションを提供し続けたいと思います。

ヴェオリア・ジャパン株式会社
ヴェオリア・ジャパン株式会社

エムケイ株式会社
エムケイ株式会社

株式会社エルブズ
株式会社エルブズ

大阪ガス株式会社

大阪ガスグループは「エネルギーの有効活用」、「エネルギーマネジメントの高度化」、「エネルギーセキュリティ確保」によって、CO2削減・節電・BCPなどお客様の様々なニーズにお応えし「くらし」「ビル」「地域」のエネルギー利用をスマート化する、都市におけるスマートソリューションをご提案します。

オムロンソーシアルソリューションズ株式会社

オムロンソーシアルソリューションズグループは、これまでも社会の変化をいちはやく感じ取り、社会的課題を解決するソリューション提供に努めてまいりました。これまでの社会システム事業で培った実績と経験、またグループが保有するセンシング機器の開発、システムの構築、そして保守・運用サービスの提供といったグループのバリューチェーンを活かし、スマートシティの取り組みに貢献して参ります。

オリックス株式会社
オリックス株式会社

鹿島建設株式会社

新しい社会の形・スマートコミュニティには、今日の私たちが抱える多くの課題を解決する力があります。鹿島は、『Smart Community Management Partner KAJIMA』をコンセプトとして、まちの魅力を高めることと、リスクに強いまちづくりという2つの大きな課題を、場所の個性とニーズに合わせて、空間・流れ・時間を有機的につなげた高次機能複合体「スマートクラスター」によって実現しようと考えています。主に「市街地複合」「医療・福祉」「生産」「農・食」の4つのシーンを取り上げて、スマート化の核施設群「スマートクラスター」と、これらを実現する技術開発に取り組んでいます。

株式会社カネカ

私たちカネカは、今までなかったものをカタチにする“カガク”に夢をかけ、日々の暮らしを支えるさまざまな製品が技術をつくっています。機能性樹脂、エレクトロニクス、ライフサイエンスなど多彩な分野に広がる素材で、未来を切り拓き、地球環境と豊かな暮らしに貢献致します。

株式会社京都銀行※
株式会社京都銀行

一般社団法人京都試作ネット
一般社団法人京都試作ネット

京都情報大学院大学 サイバー京都研究所

京都情報大学院大学は,2004年に開学した情報系・経営系,二つの専門領域を持つ日本最初のIT専門職大学院です。サイバー京都研究所は,2015年に誕生した地理的名称トップレベルドメイン「.kyoto」の管理運営事業者(レジストリ)を担うための組織で,「けいはんなオープンイノベンションセンター」(KICK)に拠点があります。「.kyoto」の運営・研究のほか,eラーニングを使った新しい形のネット教育を推進する「オープン大学京都」構築に向けた取り組みを進めます。

京都中央信用金庫

京都中央信用金庫は、京都議定書採択の地である京都に本店を置く金融機関として、本店ビルにおいて平成22年4月にISO14001認証を取得しました。「On Your Side ~地球がうれしい~」をスローガンに、環境に配慮した事業活動を展開しています。電気使用量・コピー用紙使用量の削減などにより、環境負荷の一層の低減に努めるとともに、企業価値の向上を図っていきます。新築建替えした黄檗支店と新設した奈良支店は太陽光発電システム、LED照明等の設備を導入し、環境に配慮した店舗としています。

株式会社コトネットエンジニアリング

コネクトフリー株式会社
コネクトフリー株式会社

株式会社最上インクス
株式会社最上インクス

Green Field International Group
Green Field International Group

Green Field International (GFi Group) は1997年設立以来、「トータルソリューション」を概念として、開発・デザイン・営造・運営能力を統合し、多元的に高信頼性と高品質なサービスを提供しています。GFi Groupは「環境と人の共生」を中心とした企業理念で、スマートビル、スマートハウス、ソーラーパネル、都市設計などのスマートインフラ建設事業を幅広くグローバルに展開し、環境に優しい住まいとQOLを両立する暮らしを支えます。また、ホスピタリティ産業など各企業様にICTを活用した関連サービスの提供により、スマートシティの実現に貢献します。

GR Japan株式会社
GR Japan株式会社

シスコシステムズ合同会社
シスコシステムズ合同会社

株式会社システムディ
株式会社システムディ

晶和クリエイション株式会社(旧株式会社京都クーレス)
晶和クリエイション株式会社(旧株式会社京都クーレス)

晶和クリエイション株式会社
晶和クリエイション株式会社

株式会社スプレッド
株式会社スプレッド

ゼネラルプロダクション株式会社

約170社の日本の単工程中小企業をとりまとめ、自社で営業、生産技術、工程・品質・納期の総合管理、保証を行い、量産型高精密機械部品を製造するものづくり会社です。

技術力のある単工程協力企業との連携により、お客様のお困り事を総合的に解決し、部品製造をプロデュースします。自社技術と参加企業ネットワークを活用して、高精密機械部品、日本製LED植物栽培装置の製造販売、作動油・潤滑油の微小ゴミ計測装置の設計開発、高精密オイルフィルタ等の販売を行っています。

株式会社ゼンリンデータコム
株式会社ゼンリンデータコム

地図や位置情報を活用するソリューションに力を入れています、例えば、ITS分野での自動運転やドローンへの対応としての高精度マップを用いたソリューション、スマホや商用車のプローブを用いた分析(交通・旅行観光分野、商業施設の立地調査など)、センシング機器や画像認識技術(SLAM、AIなど)を用いた施設内のヒト・モノの動態可視化など、が挙げられます。

株式会社ソシオネクスト

ソシオネクストは、映像・イメージング、ネットワーク分野で長年培ってきたグローバル・トップクラスのテクノロジーリソースを集結し、「新しい価値を創造し社会に貢献する」ことを目標に、世界最高レベルのトータル・ソリューションを提案します。

高画質、高圧縮、高速画像処理、そして大容量データ転送などの最新技術を駆使して、さまざまなアプリケーションに活用できる高性能なSoCとソフトウェアを提供するプロフェッショナル集団です。

大成建設株式会社

当社は≪スマートシティ≫におけるエネルギー分野に対し、「個(建物)」と「面(エリア)」との両輪での貢献を図っています。エリア対応では、経済産業省の先導社会実証の1つ『横浜市YSCP』へ2011年の開始時より総合建設会社として唯一参画し、エネルギー需給調整(DR)に対応する技術を確立しました。建物単体では、都市域でのZEB普及を目指して2014年に建設した自社ZEB実証棟で、LEED-NCプラチナやBELS最高ランク等での日本第1号を取得した他、2015年6月には建物単体で「年間エネルギー収支ゼロ」を達成いたしました。

大日本印刷株式会社

DNPグループは、「人と社会をつなぎ、新しい価値を提供する。」を企業理念とし、「知とコミュニケーション」「食とヘルスケア」「住まいとモビリティ」「環境とエネルギー」を成長領域と位置づけ、「未来のあたりまえ」という新しい価値の創出に取り組んでいます。

「未来のあたりまえ」とは、企業や生活者、社会の課題を解決する製品やサービスを開発して、それらがいつも身の回りにあるようにしていくことであり、それによって社会に貢献していきます。

株式会社たけびし

当社は、京都・滋賀地区を主力地盤に国内8拠点、海外5拠点を展開する産業用電機・電子機器を取り扱う技術商社です。1926年の創業以来、FA機器、半導体・デバイス、医療機器、空調、ITシステム、携帯電話など、三菱電機製品をはじめ多くのパートナー商品とオリジナル製品の提供により、お客様の多様なニーズにお応えして参りました。“たけびし”は、進化する技術と最良の品質を提供する“トータルソリューション技術商社”として、これからも「品質の向上」と「付加価値の創出」に努めて参ります。

株式会社地域計画建築研究所(ARPAK)

アルパックは1967年、京都で生まれた地域生活空間の総合的なプランニングコンサルタントです。公共マネジメント、都市・地域プランニング、地域再生デザイン、地域産業イノベーション、環境マネジメント、建築プランニングデザインの6つのグループが、それぞれの持ち味とネットワーク力を発揮して、持続可能な都市・地域・建築づくりに取り組んでいます。本社/京都事務所、大阪事務所、名古屋事務所、東京事務所、九州事務所の各拠点で、グローバルな視点とローカルな視点を結合して、地域に密着したまちづくりをお手伝いします。

株式会社 テクサー

東和スポーツ施設株式会社

‐Field of Smiles‐ こどもたちの笑顔を、もっと。

私たちは地球というフィールドで自然環境との調和と共生の中、

「スポーツと環境と健康」をテーマにスポーツ施設づくりや

環境に負荷をかけない資源循環型商品の開発を通じて、

いつでも子供たちの本物の笑顔が見れる社会環境づくりに貢献します。

奈良交通株式会社

けいはんな学研都市エリアを含む京都府南部地域および奈良県を中心にバス事業を営んでいる会社です。

公共交通の分野を中心に、スマートシティの取組に協力していきたいと考えております。

西日本電信電話株式会社
西日本電信電話株式会社

日新電機株式会社

エネルギーコスト上昇や災害リスクの課題に対して、太陽光発電や蓄電池など多様な電源を最新のICT技術で最適に組み合わせる「スマート電力供給システムSPSS®(Smart Power Supply Systems)」を、発電所から工場、水処理施設、住宅、離島にいたる5つの市場分野でご提案、スマートコミュニティの構築に寄与します。

水処理施設では水質センサーを活用した省エネ運転制御も組み込んでエネルギー自給率50%を目指して取り組んでいます。

日本アイ・ビー・エム株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社

IBMは、「スマーター・シティー」というイニシアチブにより、都市をよりよく、スマートにしていく提案活動を行っています。

「行政サービス」、「公共安全」、「医療」、「エネルギーとユーティリティー」、「水資源管理」などの都市機能に着目し、スマートな都市づくりを支援する「戦略立案」を核に、さまざまな取り組みを行っています。

けいはんな学研都市をはじめ多くの地域で、グローバルの経験・知見を活用してよりスマートな都市の実現に向けて支援したいと考えております。

日本写真印刷株式会社
日本写真印刷株式会社

日本テレネット株式会社

日本テレネットは、“サービスメーカー”をコンセプトに掲げ、あらゆるビジネスシーンにおけるマーケティング支援を展開してまいりました。

研究事業拠点である KICK Smart Life 研究所におきましては、「エネルギーと食料の自活」をテーマに掲げ「自然と共生し、その恵みに深く感謝し、人としてコミュニティの中で幸福に生きるためのサービス」を追求してまいります。

日本マイクロソフト株式会社※
日本マイクロソフト株式会社

日本電気株式会社
日本電気株式会社

ネットワンパートナーズ株式会社

ネットワンパートナーズ株式会社は、2008年11月に設立したネットワンシステムズ株式会社のグループ会社で、パートナービジネスに特化し、高付加価値を提供するハイバリュー・ディストリビュータです。ネットワングループとして27年以上にわたり培ってきた国内トップクラスのICT技術力とノウハウをベースに、誰もがいきいきと幸せに暮らすことが出来るスマートシティをつくるため、特にICTの面から「スマートシティ・グローバルネットワーク」に貢献いたします。

パナソニック株式会社

私たちがこれまで培ってきた「住宅」や「ビル」、「工場」「商業施設」「街」などに快適な環境を創造する技術や、エネルギーをつないでマネジメントする技術を社会に提供することにより、世界の人びとが環境負荷を軽減しつつ快適に暮らせる社会の実現を追求します。

また、パナソニックグループの幅広い製品群を最大に活用することはもとより、多様なサービスによる最適ソリューションを提供することで、新たな価値を創造し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

株式会社PIJIN
株式会社PIJIN

株式会社日立製作所
株式会社日立製作所

株式会社ヒューマンウェア
株式会社ヒューマンウェア

株式会社ファーマサイエンス
株式会社ファーマサイエンス

日立マクセル株式会社

「スマートライフをサポート、人のまわりにやすらきと潤い」を経営ビジョンとして、「エネルギー」、「産業用部材料」および「電器・コンシューマー」の各事業において、独自性のある製品をグローバルに展開しており、今後もスマートシティの構築と発展のために寄与してまいります。

三菱自動車工業株式会社

当社は、これまで環境問題やエネルギーへの対応には、これまで環境問題やエネルギーへの対応に取り組んできました。そして、現在電気自動車やプラグインハブリッドの開発・販売を行っております。今後も、皆様とに電動車両よる低炭素社会の実現今後も、皆様とに電動車両よる低炭素社会の実現や省エネ推進に取り組んでいきたと考えています。

三菱商事株式会社

三菱商事は、国内および海外約90ヵ国に200超の拠点を持ち、600社を超える連結対象会社と共にビジネスを展開する総合商社です。

この度、当社関西支社(所在地:大阪市)がグローバルネットワークに参加しました。

今後、参加メンバーの皆さま方と幅広く、積極的に情報交換させて頂きたいと存じます。

※ 当社は、株式会社リチウムエナジー ジャパン(LEJ*)等とも連携しながら、リチウム電池事業などのビジネスを展開しています。

*LEJ:株式会社リチウムエナジー ジャパン 【同社HP】http://lithiumenergy.jp/jp/index.html

三菱電機株式会社

社会全体から個人の暮らしまで、私たちを取り巻く環境は、エネルギーの安定供給や省エネなどの問題が顕在化し、「低炭素社会実現」へのさらなる取り組みや、自然災害や犯罪などの様々な脅威から暮らしを守る取り組みも求められています。このような状況の中、三菱電機は低炭素かつ安全・安心で豊かな社会の実現に向けたトータルソリューションをご提案致します。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシンクタンク・コンサルティングファームです。大阪・名古屋・東京を拠点に、国や地方自治体の政策に関する調査研究・提言、民間企業向け各種コンサルティング、経営情報サービスの提供、企業人材の育成支援、マクロ経済に関する調査研究・提言など、幅広い事業を展開しております。スマートシティの取り組みには、国内外の先行事例研究やデジタル・テクノロジー・カンパニーの発掘・ご紹介等を通じ貢献してまいります。

都道府県

京都府

けいはんな学研都市において、スマートシティに関わる研究開発の推進やスペイン・バルセロナと協働したスマートシティエキスポの開催事業等を展開。今後は、スマートシティの取組を各地域に広く展開・実装していく段階に入っており、それを推進する企業と自治体のプラットフォームが必要と考え、当ネットワークの設立を発起。

けいはんな学研都市でICTを活用したスマートインフラ、スマート交通、スマートヘルス等の実装化に向けて検討に着手しています。また、けいはんなモデルの京都府全域への展開も進めたいと考えています。

大分県
大分県

宮崎県※
宮崎県

市町村

会津若松市(福島県)
会津若松市(福島県)

綾部市※
綾部市

大山崎町

人口約15,000人の大山崎町は、京都府内で最小面積の自治体ですが、京の都の玄関口に位置しているため、古くから交通の要衝として栄え、豊臣秀吉と明智光秀が戦った天下分け目の山崎合戦の舞台となるなど、深い歴史のほか、西の天王山と東の淀川に育まれた豊かな自然と文化を併せ持つ町です。

町ではただいま、ここ一番の勝負の代名詞となっている天王山にちなみ、人々に勝運を授けられるよう、勝負の聖地としての取り組みを進めています。天王山を切り口に町内外の多くの人にPRすることで、笑顔が生まれる町づくりに取り組んでいます。

木津川市

本市は、京都府最南端に位置し、奈良時代には日本の首都である恭仁京が置かれ、府内でも有数の国指定有形文化財を有するなど、豊かな歴史・自然環境に恵まれています。

また、関西文化学術研究都市の中核を担う都市として発展しており、企業・研究所及び教育機関の立地が進むなど、歴史・自然・文化と最先端の科学技術が調和するまちです。

本市では、これら学研都市の特色を生かして、学研施設・研究機関等の知の集積を活用した新たな産業の創出や活性化を図るとともに、市民生活の利便性・快適性の向上を図り、魅力的なまちづくりに取り組んでいます。

京田辺市

京田辺市は、京都・大阪・奈良という大都市へのアクセスが容易な交通利便性と、木津川や生駒山系に連なる甘南備山が織りなす緑豊かな自然の恵みがうまく調和したまちです。

また、けいはんな学研都市の一翼を担う都市として、同志社大学、同志社女子大学や日本が世界に誇る企業による最先端の知的資源がある一方で、一休禅師が晩年を過ごした一休寺や国宝の十一面観音立像、また、大住隼人舞など、古くから伝わる歴史遺産や伝統行事があり、新旧の文化がうまく融合したまちでもあります。

京都市
京都市

下川町(北海道)

下川町は、北海道北部に位置しており、町面積64,420haの内約9割が森林に囲まれた森林・林業を基幹産業とした町です。また、先駆的に森林バイオマスエネルギーの導入を取り組み、公共施設の熱需要量の内約6割を森林バイオマスで賄っています。

そうした中、森林バイオマスを中心としたエネルギー自給の町を目指しており、エネルギーのスマート化や森林・林業分野におけるICT技術の導入による効率化など目指していきたい。

精華町

けいはんな学研都市の中心に位置する本町は、「人を育み未来をひらく学研都市精華町」を将来像とし、まちづくりを進めています。

自治体の課題解決にあたり、ICT技術を活用したヘルスケアなどを進めており、京都府をはじめ、当ネットワークを含む関係機関等との連携により、スマートシティの実現に向けた取り組みを推進します。

また、この学研都市で生み出された技術の実証実験フィールドとしても、地元自治体としての役割を担いたいと考えています。

長岡京市

本市は京都と大阪を結ぶ軸の中心に位置しており、JR東海道本線、阪急京都本線、国道171号、京都第二外環状道路などの主要交通網が通っており、交通の便に大変恵まれております。また、かつては弟国宮・長岡京の都がおかれるなど、歴史や文化も豊かで、さらには市の約40%を西山が占め、山林や竹林など自然環境にも恵まれたまちです。

これら、まちの資源を活かし、平成28年度から新たにスタートする第4次総合計画の将来都市像「住みたい 住みつづけたい 悠久の都 長岡京」の実現に向け、本市の特色を活かしたまちづくりを進めます。

浜松市(静岡県)
浜松市(静岡県)

真庭市(岡山県)

真庭市は、岡山県の北部に位置し、豊富な森林資源を活かした「木質バイオマス利活用」の取り組みが全国的な注目を集めています。中でも、オール真庭方式でのバイオマス発電所(出力約10,000kw)の稼働、さらに、CLT(直交集成板)の普及促進による木材需要の拡大など林業・木材産業の振興、新たな産業創出による雇用拡大、地域活性化など多くの成果を生み出しつつあります。これからも多彩な地域資源を最大限に活用し、農山村の厳しい状況を打ち破るモデルとして、「真庭」ならではの暮らし方、考え方、生き方を「真庭ライフスタイル」として全国にアピールしていきたいと考えています。

宮古市(岩手県)

岩手県宮古市は、2011年3月11日に発生した東日本大震災において甚大な被害を受けた地域です。とりわけ、エネルギー供給が断たれたことにより、初期の災害応急対応や、被災者支援活動に困難を極めるといった苦い経験しました。この経験を教訓として、復興計画の重点施策に「森・川・海の再生可能エネルギープロジェクト」を掲げ、この具体策の一つとして、再生可能エネルギーの地産地消の実現を目指す「スマートコミュニティの構築」に、官民連携により取り組んでいます。

向日市※
向日市

八幡市

八幡市は京都府の南西部、京都と大阪の中間に位置し、木津川・宇治川・桂川の三川が合流して淀川となる希少な地域です。平成28年2月には国宝に指定された石清水八幡宮や松花堂、流れ橋を中心に更なる観光振興を目指しています。

また、国道1号をはじめ、新名神高速道路、第二京阪道路、京都第二外環状道路などの広域幹線道路の整備が進み、4つの工業団地を中心に100社以上の多種多様な企業が立地しています。平成28年度開通予定の新名神高速道路城陽~八幡JCT間、平成35年度開通予定の八幡~高槻JCT間の整備により、流通の拠点として、さらなる発展を目指します。

海外

在日スイス大使館
在日スイス大使館

スコットランド国際開発庁

スコットランド国際開発庁(Scottish Development International:SDI)はスコットランド政府が運営する経済開発機関です。SDIは国際的に展開する企業に対して、スコットランドの経済や世界をリードする製品・技術に関する最新情報を提供し、日本とのビジネスのきっかけ作りのお手伝いをします。技術分野では、センサー、情報処理・ビッグ・データ、スマートグリッド関連技術、デジタルヘルスなどの分野で先進的な取り組みがなされています。

Smart Cities Blockchain “Robograd”
Smart Cities Blockchain “Robograd”

バルセロナ市(スペイン)
バルセロナ市(スペイン)

フィンランド大使館 商務部
フィンランド大使館 商務部

タイ王国 公益法人お互いフォーラム

お互いフォーラムは、タイ王国工業省主管の公益法人です。

お互いフォーラムでは、企画段階にある案件を、タイと日本双方の協力機関(官)や支援企業(民)の要となって、案件形成企業となる事業者をサポートします。

スマートシティ・グローバルネットワークの取り組みより、さまざまな課題解決に関する先進的な技術を学び、お互いフォーラムからタイ国内に情報を発信し、新たな案件形成やビジネスマッチングを推進していきます。

台北市(台湾)
台北市(台湾)

デンマーク大使館

デンマークは、「伝統と革新の融合」と「価値創造2.0」のコンセプトで、新しいスマートシティのあり方を京都府と実現するべく活動しています。先人の知恵を活かしながら革新を通じて、如何に豊かな社会を創造するのか?人間中心と産業発展をどの様に両立させるのか?千年の古都と内村鑑三が指摘したデンマルク国との共創にその秘訣があります。

マラガ市(スペイン)

スペイン・マラガ市は、欧州版シリコンバレーと呼ばれる「マラガバレー」を始め、先端技術の研究機関や大学、アンダルシアテクノロジーパーク、国際サイエンスパーク協会(IASP)の事務局など様々な機関が立地しています。スマートシティ関連事業では、日系企業と共にEVや急速充電器を設置した次世代交通インフラの社会実験の他、スマートグリッド、廃棄ブル処理、水処理など「デジタル都市」を目指した様々な取組みが行われています。これらスマート事業に於ける日本企業との協業や対マラガ投資に関心があります。

オブザーバー

アンダルシアテクノロジーパーク(スペイン)
アンダルシアテクノロジーパーク(スペイン)

公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構

国家プロジェクトとして、およそ30年にわたり建設・運営が進められているサイエンスシティ「関西文化学術研究都市」(愛称 ; けいはんな学研都市)」には、およそ130の研究機関・企業や大学が立地しています。

(公財)関西文化学術研究都市推進機構は、これら立地施設の集積を生かし、持続可能な社会のための科学の推進、産学公住連携による新産業創出等を目指し、都市づくりに関する企画立案、調査、立地促進、事業化推進、国内外との交流促進、情報発信等の取組みを進めています。

京都産業大学 リエゾンオフィス
京都産業大学 リエゾンオフィス

京都大学COI拠点研究推進機構

平成25年度より開始された文部科学省、国立研究法人科学技術振興機構の「COI(Center of Innovation)プログラム」に参画しました京都大学では、10年後の社会に必要な技術をバックキャスト型で研究開発を行い、社会実装を行うことで、「しなやかほっこり社会」を目指しています。

エネルギー、孤立化、健康への不安を解消できる社会を目指して、あらゆる人々が活力ある生涯を送れる商品、サービスを約40社の企業と連携して開発していきます。

京都リサーチパーク株式会社

京都リサーチパークは、全国初の民間運営によるリサーチパークとして、京都府・京都市、地元産業界との協力・連携の下、1989年にオープンしました。以来、社是である「集 交 創」をテーマに、創造的な研究開発環境や各種サービスの提供を通じて、新たな分野を切り開く企業を支援し、地域の産業発展・活性化に寄与する一方、大学や研究機関、海外リサーチパークなどの交流・連携を積極的に進めてまいりました。

これからも長年にわたって築き上げてきたこれらの活動をより一層充実・発展させることで、産学公連携拠点・新産業創出拠点として、地域と社会の発展に貢献してまいります。

神戸大学 超スマートコミュニティ推進室
神戸大学 超スマートコミュニティ推進室

国立研究開発法人情報通信研究機構
国立研究開発法人情報通信研究機構

スペイン貿易投資庁

スペイン貿易投資庁は、対スペイン投資及びスペイン企業の対外進出をサポートする公的機関で、京都府・市との協力事業を通じて日本⇔スペインビジネスの拡大を目指しています。スペインはスマートシティ関連事業のショーケースとしてエネルギーや交通インフラ、ビッグデータなど様々な分野の実証が行われております。今後、スマートビジネスの実証から実装に展開する中でスペイン貿易投資庁は企業のニーズに応じたサービス及びサポートを提供いたします。

中央大学研究開発機構

中央大学研究開発機構・辻井ユニットでは、暗号技術を含む情報セキュリティ技術の先進的研究開発と同時にその実用化活動にも注力。マイナンバー導入や地域包括ケア体制整備により、個人情報・医療情報等の組織の枠を超えた安全な利活用が求められる時代の要請に応じ、組織暗号なる新たな暗号方式を提案・実装、高い評価を受けている。今後、企業・自治体・医療機関等との連携により組織暗号の実用化に向けたプロジェクトの発足を目指したい。また、IoT・ウエアラブル時代に応じた新たな暗号方式の研究開発、その実用化に向けた活動を通じ、安心・安全なスマートシティ実現に協力したい。

中新広州ナレッジシティ投資開発有限公司※
中新広州ナレッジシティ投資開発有限公司

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

関西光科学研究所においては、「光」を使った最先端の研究と技術開発に取り組んでおり、新しいレーザー装置の研究開発や、医療・産業などへの応用を目指したレーザーの研究を展開しています。

また「きっづ光科学館ふぉとん」では、光の不思議を体験し、光の基本的な性質から最先端の光利用技術まで、楽しみながら学ぶことができます。様々な不思議に満ちた「光」をテーマに、未来を担う子どもたちの「科学する心」を育み、広く一般の方々が科学技術に親しんで頂くことを目的としています。

宮崎大学
宮崎大学